2018.4.20 Women’s Care ~100年ライフはダイレクトに女性の活力アップ!~
Women’s Care
~100年ライフはダイレクトに女性の活力アップ!~
日時 4月20日(金) 13:30~15:30
場所
- 福岡県立ももち文化センター
(福岡県福岡市早良区百道二丁目3番15号 会議室3)
https://www.momochi-palace.net/access/
料金:一般2000円
これからの女性は、ただ枯れていってはいられない!
今までちょっと人前ではタブーと思われていた話は、現場の声を聞いて、もっとオープンに話していきましょう!!
専門分野で活動されているゲストを2名お呼びして女性の人生においての膣についてのケアをお話いただきます。これまで、なかなか人に聞けなかったことも この際しっかり聞いて自身のケアにつなげるチャンスです。
海外の女性が何故にあんなに活力あふれる人が多いのか?
成熟した大人の女として、自分を大切に過ごしていくには?
生理や妊娠など女性の人生においての大切な時期に知っておくべきことは?
などなど
私たちと一緒に女性のケアについて、考えてみませんか?
講師紹介
土屋啓子 氏
プロフィール
東京在住。助産師・看護師としての臨床経験を持つ。
その中で性教育に関心を持ち、2015年大学院へ進学し修了。
今後は臨床に身を起きながら、助産師として地域での性教育等の活動に力を入れて行きたいと考えている。
・・・・・・・・
冨永奈々氏
プロフィール
福岡在住。
複数の診療科での経験を経て、福岡市の あやべビューティークリニック にて主任看護師を務める。
<こんなことを学びます>
・女性のライフサイクルからみた膣のケア
膣周りの体の構造と機能
会陰マッサージ
粘膜のケア
ケアすることでおこる変化
・脱毛の必要性と、良い点・悪い点
脱毛のメカニズムと脱毛が出来る時期
介護現場の声から なぜ脱毛をやった方がいいのか
ご質問もどんどんお受けしますよ。
なかなか聞けない具体的なお話をお楽しみに!
ご参加お待ちしております!
セラピストアワーズのメンバー以外の一般の方、大歓迎です!
私たちの活動に興味がある方は、ぜひご参加ください。
お申し込みやお問合せは、こちらのフォームからお願いします。
ご入力はサロン名は空欄にして、ウィメンズケア 参加希望とご入力ください。
http://healing-island.jp/contact